
こう考えている方、多いですよね。
U-NEXTとFODはどちらも電子書籍が読めるという特徴がある、人気のVODです。
「料金だけで比べるのは簡単だけど、内容を吟味したい!」
こんな悩みを解決するため、今回はU-NEXTとFODを徹底比較します!
両方とも実際に使ってみた結果をまとめているので、悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の内容
- U-NEXTとFODの徹底比較
- U-NEXTはこんな人におすすめ
- FODはこんな人におすすめ
以上の3本立てで解説していきます。
Contents
U-NEXTとFODの徹底比較
まずは、U-NEXTとFODをざっくりと比較します。
下の表にまとめたので、チェックしてみてください。
項目 | U-NEXT | FOD |
月額料金(税込) | 2,189円 | 977円 |
無料期間 | 31日間 | 2週間 |
コンテンツ | 動画、電子書籍、音楽など | 動画、電子書籍 |
動画本数 | 18万本以上 | 4万本以上 |
同時視聴可能数 | 4 | 1 |
ダウンロード機能 | 可 | 不可 |
概要が分かったところで、次は項目ごとに詳しく比較していきます。
コンテンツを比較
まずは、U-NEXTとFODのコンテンツを比較してみましょう。
U-NEXT | FOD | |
動画数 | 18万本以上 | 4万本以上 |
動画ジャンル | 洋画、邦画、韓流、ドラマ、アニメ、アダルト | 洋画、邦画、韓流、ドラマ、アニメ |
雑紙読み放題 | 80誌以上 | 100誌以上 |
表を見ると分かるように、U-NEXTは圧倒的にコンテンツが豊富です。
一方のFODは、読み放題の雑紙が多いことが特徴です。
料金を比較
続いて、料金について比べます。
U-NEXT | FOD | |
月額料金(税込) | 2,189円 | 977円 |
付与ポイント | 1,200P / 月 | 1,300P / 月 |
月額料金だけを比べると、FODの方が断然安いです。
そのため、料金重視で選ぶならFOD一択です。
また、ポイントについても見てみましょう。
U-NEXTもFODも、有料作品などに使えるポイントが毎月もらえます。
U-NEXTは登録時に600ポイント、その後は毎月1,200ポイントがもらえます。
FODは毎月100ポイント、さらに8のつく日(8、18、28)にログインすれば400ポイントがもらえます。
注意
FODの8の日キャンペーンは、ログインしてポイントを申請しないともらうことができません。
ちなみに、U-NEXTはポイントの使い道が多いです。
詳しくはこちらの記事も参考にしてください。
-
-
【U-NEXT】ポイントの使い方を解説!【有効活用してますか?】
続きを見る
無料期間を比較
次は、無料期間を比較します。
U-NEXT | FOD | |
無料期間 | 31日間 | 2週間 |
無料トライアルは、U-NEXTの方が長いです。
そのため、「無料期間だけ使いたい」という場合はU-NEXTの方がお得です。
しかし、U-NEXTもFODも無料トライアル中に解約すれば料金はかからないので、両方試すこともできます。
U-NEXT
FOD
サービスを比較
続いて、サービスを比較してみます。
サービスは、簡単に言えば「使いやすさ」です。
U-NEXT | FOD | |
ダウンロード機能 | 有り | なし |
アカウントシェア | 最大4人 | 1人 |
結論としては、U-NEXTの方が使いやすいです。
✔️ダウンロード機能
動画を外出中に観たい場合は、ダウンロード機能があると便利です。
自宅などで動画をダウンロードしておけば、移動中などでオフライン再生することができます。
U-NEXTはダウンロード機能がある一方で、FODにはありません。
✔️同時再生
1つのアカウントで複数人が同時に利用できるサービスです。
U-NEXTは、最大4人まで同時に使うことができます。
一方のFODは、1アカウントにつき1人までです。
例えば、U-NEXTのアカウントを家族4人でシェアすれば、1人あたりの月額は約550円とFODよりも安くなります。
ポイント
U-NEXTはアカウントをシェアしても、視聴履歴は他の人からは分からないようになっています。
解約した場合を比較
最後に、解約した場合の比較をします。
「無料トライアルだけ使いたい」という方も多いので、解約後についても触れておきます。
U-NEXT解約後
- 購入した動画は観れる
- 購入した書籍は読める
- 残っているポイントは使える
U-NEXTの解約について、詳しくはこちらで解説しています。
-
-
【U-NEXT】解約方法を画像を使って解説します!【注意点あり】
続きを見る
続いて、FODを解約した場合についてです。
FOD解約後
- 購入した動画は観れない
- 購入した書籍は読めない
- 残っているポイントは使えない
結論としては、U-NEXTの方が解約後のサービスが充実しています。
U-NEXTは解約しても、ポイントで購入したものは引き続き利用できます。
しかしFODは、解約すると購入したものも使えなくなってしまいます。


FOD解約時の注意点


解約も視野に入れて使い始める場合は、U-NEXTをおすすめします!
U-NEXTはこんな人におすすめ
それでは、比較した結果をもとに、どんな人にU-NEXTがおすすめかをまとめます。
U-NEXT向きの人
①幅広く作品を楽しみたい
②アカウントをシェアしたい
③外出中も使いたい
以上の3点を重視しているなら、U-NEXTがおすすめです!
✔️ジャンルが豊富にある
U-NEXTは洋画や邦画、韓流はもちろん、アニメ、アダルトまで揃っています。
また、雑紙も読み放題な上に、電子書籍も読むことができます。
✔️複数人で使える
U-NEXTは、最大4人でアカウントをシェアできます。
複数人で使えば、月額料金も抑えられます。
✔️外出中も使える
U-NEXTは作品をダウンロードすればオフライン再生ができます。
通勤•通学中でもコンテンツを楽しめます。
U-NEXT
FODはこんな人におすすめ
続いて、FODがどんな人におすすめかをまとめます。
FOD向きの人
①コストを抑えたい
②フジ系ドラマをメインで観たい
③雑紙をたくさん読みたい
このような方は、FODがおすすめです!
✔️コストを抑えられる
FODはU-NEXTよりも料金が断然安いです。
毎月977円でドラマや雑紙が楽しめるため、コスパは良いです。
✔️フジ系に強い
FODは、フジテレビ系の作品に強みがあります。
月9など、フジ系のドラマを中心に楽しみたい方にはベストな動画配信サービスです。
✔️電子書籍がたくさん読める
FODは、100以上の雑紙が読み放題です。
さらに、マンガも種類豊富に揃っています。
毎月1,300円分のポイントももらえるので、お得に電子書籍を楽しめます。
FOD
さいごに
U-NEXTとFODは、どちらも動画と書籍が楽しめるVODです。
それぞれの特徴をお伝えしましたが、実際に使ってみて初めて分かることもあります。
U-NEXTもFODも無料トライアルがあるため、ぜひお試し感覚で使ってみてください!
また、U-NEXTとFOD以外も気になる場合は、こちらも一緒にチェックしてくださいね。
-
-
【VOD】おすすめ7社を徹底比較【選び方も解説します】
続きを見る